製品詳細
ミニポンプMP-Σ(シグマ)シリーズは、積算流量測定機能を内蔵した小型軽量、携帯型の高性能空気吸引ポンプ(エアーポンプ、空気ポンプ)です。ベーシックタイプとして流量範囲別に0.5L/min、3L/min、5L/minまでの3種類を用意しています。吸引流量が安定していますので、作業環境、室内環境、大気環境等における有害物質サンプリング用として幅広くご使用いただけます。
品目コード別情報 (仕様)
この製品を比較表に追加する | ||
---|---|---|
製品写真 | ![]() |
|
品目コード | 080860-304 | |
型式 | MP-Σ300NII | |
流量可変範囲 | 0.50~3.00L/min | |
瞬時流量表示範囲 | 0.20~4.50L/min | |
定流量使用範囲 | 0.5L/min:0~10.0kPa 1.0L/min:0~7.0kPa 2.0L/min:0~6.0kPa 3.0L/min:0~5.0kPa | |
流量精度 | 設定流量値に対し±5%以内 | |
積算流量設定範囲 (ボリウムタイマー) | 0.0~9999.9L | |
積算流量表示範囲 | 0.0~19999.9L | |
時間設定・表示範囲 | 0.00~999.59(時間.分) | |
時刻設定・表示 | 年/月/日、時:分 | |
内蔵流量計 | マスフローセンサー | |
ポンプ方式 | ダブルダイヤフラム方式 | |
材質 | ポンプヘッド:ABS・POM・TPU、ダイヤフラム:EPDM、弁:EPDM、ケース:PC | |
測定モード | マニュアル、ダウンタイマー、ボリウムタイマー、サイクルタイマー | |
表示部 | 液晶表示器(バックライト付) | |
通信(USB) | 専用通信ソフトによるデータの読込および設定 | |
吸引・排気口径 | 外径φ6mmとφ8mm(使用チューブ:内径φ5と7mm) | |
使用温度・湿度範囲 | 0~40℃・10~90%RH(結露がないこと) | |
電源 | リチウムイオン二次電池、単三乾電池(単3×8本)(オプション)、ACアダプター(オプション) | |
動作時間 (無負荷、リチウムイオン二次電池使用時) | 1.0L/min:50時間以上 2.0L/min:45時間以上 3.0L/min:35時間以上 | |
動作時間 (無負荷、単三アルカリ乾電池使用時) | 1.0L/min:24時間以上 2.0L/min:22時間以上 3.0L/min:17時間以上 | |
寸法(mm) | 145(W)×67(D)×95(H) | |
質量 | 0.65kg(リチウムイオン二次電池含む) | |
付属品 | リチウムイオン二次電池 | |
価格(税別) | 98,000円 | |
備考 | ※瞬時流量、積算流量は、出荷時は25℃、1気圧換算の値として表示されています。画面操作で20℃、1気圧換算値に変更することも可能です。 ※リチウムイオン二次電池の充電器は付属していません。クイックチャージャーQC-10N型が別途必要です。 ※動作時間は、無負荷時、25℃における参考値です。 ※電池寿命は動作時の周囲温度や使用履歴によって変わります。 ※サイクルタイマーモードは、最大5回までのタイマー運転を繰り返すことができます。 ※サイクルタイマーの設定にはソフト付通信ケーブルMP-ΣNⅡ/ΣN用が必要です。 ※製品性能維持のため、年1回の定期的なオーバーホール・校正・消耗品交換のご依頼を推奨します。 ※特殊な使用条件では、流量精度を満たさない場合があります。 ※乾電池を使用される場合は、別途乾電池ユニット DB-10N型が必要です。 |
この製品を比較表に追加する | ||
---|---|---|
製品写真 | ![]() |
|
品目コード | 080860-034 | |
型式 | MP-Σ30NII | |
流量可変範囲 | 0.050~0.500L/min | |
瞬時流量表示範囲 | 0.000~0.750L/min | |
定流量使用範囲 | 0.1L/min:0~10.0kPa 0.2L/min:0~9.0kPa 0.3L/min:0~9.0kPa 0.4L/min:0~8.0kPa 0.5L/min:0~7.0kPa | |
流量精度 | 設定流量値に対し±5%以内 | |
積算流量設定範囲 (ボリウムタイマー) | 0.00~999.99L | |
積算流量表示範囲 | 0.00~9999.9L | |
時間設定・表示範囲 | 0.00~999.59(時間.分) | |
時刻設定・表示 | 年/月/日、時:分 | |
内蔵流量計 | マスフローセンサー | |
ポンプ方式 | ダブルダイヤフラム方式 | |
材質 | ポンプヘッド:ABS・POM・TPU、ダイヤフラム:EPDM、弁:EPDM、ケース:PC | |
測定モード | マニュアル、ダウンタイマー、ボリウムタイマー、サイクルタイマー | |
表示部 | 液晶表示器(バックライト付) | |
通信(USB) | 専用通信ソフトによるデータの読込および設定 | |
吸引・排気口径 | 外径φ6mmとφ8mm(使用チューブ:内径φ5と7mm) | |
使用温度・湿度範囲 | 0~40℃・10~90%RH(結露がないこと) | |
電源 | リチウムイオン二次電池、単三乾電池(単3×8本)(オプション)、ACアダプター(オプション) | |
動作時間 (無負荷、リチウムイオン二次電池使用時) | 60時間以上 | |
動作時間 (無負荷、単三アルカリ乾電池使用時) | 30時間以上 | |
寸法(mm) | 145(W)×67(D)×95(H) | |
質量 | 0.65kg(リチウムイオン二次電池含む) | |
付属品 | バッテリーユニットLI-10N、極低流量用吸引ホルダー | |
価格(税別) | 98,000円 | |
備考 | ※瞬時流量、積算流量は、出荷時は25℃、1気圧換算の値として表示されています。画面操作で20℃、1気圧換算値に変更することも可能です。 ※リチウムイオン二次電池の充電器は付属していません。クイックチャージャーQC-10N型が別途必要です。 ※動作時間は、無負荷時、25℃における参考値です。 ※電池寿命は動作時の周囲温度や使用履歴によって変わります。 ※サイクルタイマーモードは、最大5回までのタイマー運転を繰り返すことができます。 ※サイクルタイマーの設定にはソフト付通信ケーブルMP-ΣNⅡ/ΣN用が必要です。 ※製品性能維持のため、年1回の定期的なオーバーホール・校正・消耗品交換のご依頼を推奨します。 ※特殊な使用条件では、流量精度を満たさない場合があります。 ※乾電池を使用される場合は、別途乾電池ユニット DB-10N型が必要です。 |
この製品を比較表に追加する | ||
---|---|---|
製品写真 | ![]() |
|
品目コード | 080860-504 | |
型式 | MP-Σ500NII | |
流量可変範囲 | 2.00~5.00L/min | |
瞬時流量表示範囲 | 0.50~6.00L/min | |
定流量使用範囲 | 2.0L/min:0~10.0kPa 3.0L/min:0~8.0kPa 4.0L/min:0~5.0kPa 5.0L/min:0~3.0kPa | |
流量精度 | 設定流量値に対し±5%以内 | |
積算流量設定範囲 (ボリウムタイマー) | 0.0~9999.9L | |
積算流量表示範囲 | 0.0~99999L | |
時間設定・表示範囲 | 0.00~999.59(時間.分) | |
時刻設定・表示 | 年/月/日、時:分 | |
内蔵流量計 | マスフローセンサー | |
ポンプ方式 | ダブルダイヤフラム方式 | |
材質 | ポンプヘッド:ABS・POM・TPU、ダイヤフラム:EPDM、弁:EPDM、ケース:PC | |
測定モード | マニュアル、ダウンタイマー、ボリウムタイマー、サイクルタイマー | |
表示部 | 液晶表示器(バックライト付) | |
通信(USB) | 専用通信ソフトによるデータの読込および設定 | |
吸引・排気口径 | 外径φ6mmとφ8mm(使用チューブ:内径φ5と7mm) | |
使用温度・湿度範囲 | 0~40℃・10~90%RH(結露がないこと) | |
電源 | リチウムイオン二次電池、単三乾電池(単3×8本)(オプション)、ACアダプター(オプション) | |
動作時間 (無負荷、リチウムイオン二次電池使用時) | 2.0L/min:36時間以上 3.0L/min:30時間以上 4.0L/min:24時間以上 5.0L/min:18時間以上 | |
動作時間 (無負荷、単三アルカリ乾電池使用時) | 2.0L/min:24時間以上 3.0L/min:15時間以上 4.0L/min:12時間以上 5.0L/min:9時間以上 | |
寸法(mm) | 145(W)×67(D)×95(H) | |
質量 | 0.65kg(リチウムイオン二次電池含む) | |
付属品 | リチウムイオン二次電池 | |
価格(税別) | 98,000円 | |
備考 | ※瞬時流量、積算流量は、出荷時は25℃、1気圧換算の値として表示されています。画面操作で20℃、1気圧換算値に変更することも可能です。 ※リチウムイオン二次電池の充電器は付属していません。クイックチャージャーQC-10N型が別途必要です。 ※動作時間は、無負荷時、25℃における参考値です。 ※電池寿命は動作時の周囲温度や使用履歴によって変わります。 ※サイクルタイマーモードは、最大5回までのタイマー運転を繰り返すことができます。 ※サイクルタイマーの設定にはソフト付通信ケーブルMP-ΣNⅡ/ΣN用が必要です。 ※製品性能維持のため、年1回の定期的なオーバーホール・校正・消耗品交換のご依頼を推奨します。 ※特殊な使用条件では、流量精度を満たさない場合があります。 ※乾電池を使用される場合は、別途乾電池ユニット DB-10N型が必要です。 |