ニュース

公益財団法人岩谷直治記念財団 第51回(2024年度)岩谷直治記念賞を受賞

2025年03月10日

当社が第51回岩谷直治記念賞を受賞!

この度、当社は公益財団法人岩谷直治記念財団より、第51回(2024年度)岩谷直治記念賞を受賞いたしました。
本賞は、エネルギーおよび環境に関する優れた技術開発で、かつ顕著な産業上の実績が認められるものに授与される栄誉ある賞です。

受賞理由
当社は、世界で初めて光散乱式粉じん計を開発し、労働衛生環境や公害問題の飛躍的な改善に貢献したことが高く評価されました。この技術は、粉じん計測の精度を大幅に向上させ、労働環境の安全性向上や環境保護に大きく寄与しています。

今後の取り組み
この受賞を励みに、当社は今後も技術革新を続け、持続可能な社会の実現に向けて貢献してまいります。エネルギーと環境分野における課題解決に取り組み、社会の発展に寄与する製品・技術の開発に邁進します。
また、本受賞は、関係者の皆様のご支援とご協力の賜物です。心より感謝申し上げます。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

代表研究者:代表取締役社長 柴田 眞利
共同研究者:早稲田大学 理工学術院名誉教授 名古屋 俊士
柴田科学株式会社 元取締役開発部長 小山 博巳
柴田科学株式会社 取締役本部長 榎本 孝紀
推薦者:日本労働衛生工学会 会長 鷹屋 光俊