発生装置の概要
2018年10月23日
動物曝露実験装置のご提供をしていく中で、試験物質の発生方法のご相談を受けることが度々あり、発生装置も 必要に応じて設計・製造・販売をしてまいりました。「有機溶剤ガス発生装置」、「ミスト発生装置」 「ダストフィーダー」や「たばこ煙発生装置」などは、お客様のご要望を受け開発した製品です。
マスク試験やフィルタ性能試験などに関連する発生装置として、「DOP粒子発生装置」や、「NaCl粒子発生装置」 の開発につながりました。
その他の物質の発生につきましても、何なりとご相談ください。
|
|
![]() 粒子発生装置 AP-9000G型(NaCl) |
![]() ナノエアロゾル発生装置 |
|
|
![]() 粒子発生装置 ラテックス/PG-L型 |
![]() 有機溶剤ガス発生供給装置 |
|
|
![]() ダストフィーダー DF-3型 |
![]() ミスト発生供給装置 NB-2N型 |
|
|
![]() ダストフィーダー DF-5型 |
![]() 金粒子発生装置 APG-200型 |
|
|
![]() DMA式粉じん捕集装置 |
![]() たばこ煙発生装置 SG-300型 |
|
|
吸入ばく露実験装置(毒性試験)の概要 | 試験装置の概要 |
---|