採用情報

新卒採用募集要項

1.新卒募集 本社採用枠(東京都台東区・埼玉県草加市)
2.新卒募集 工場採用枠(長野県飯田市)

2026年3月卒向け 新卒募集 本社採用枠の詳細

募集職種 技術職、営業職、事務職(合計3種)
募集職種の詳細 技術職:規格品開発・設計、特注品設計、修理サービス、ガラス加工
営業職:国内営業、海外営業、技術営業
事務職:資材調達・購買、営業企画

※その他の職種をご希望される場合は、採用担当までご相談ください。
勤務地 1.草加本社工場(〒340-0005 埼玉県草加市中根1-1-62)
2.東京本社(本店所在地)(〒110-0008 東京都台東区池之端2-6-6)
上記拠点のいずれか。
初任給 2025年度採用初任給(本採用時)
【基本給】
234,430円(大学院卒)
228,430円(大学卒)
213,650円(短大・高専・専門卒)
198,190円(高卒)
※上記基本給とは別に、諸手当を支給します。(時間外、通勤手当など)
勤務時間 8:40~17:30(昼休みは11:30~14:00の間の50分間)<実働8時間>
※時差出勤及びフレックスタイム制導入
休日・休暇 完全週休二日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の定める日
年間休日 2025年の年間休日:126日
昇 給 年1回
賞 与 年2回(年間賞与4ヶ月+業績に応じて決算賞与あり)
前事業年度の育児休業取得者数 男性:対象者4名 取得者4名(取得率100%)
女性:対象なし
待遇・福利厚生 社会保険完備、入居時補助※条件有、新入社員研修、その他研修制度、資格取得お祝い金、メンター制度
新入社員教育 新入社員研修あり(入社式後、集合教育2週間~3週間程度)
フォロー研修あり(新入社員研修終了後、9月末まで)
応募資格 大学院生、大学生、短大生、高専生、専門学校生、高校生
採用予定学部・学科 <理系>機電系、物理系、化学系、他
<文系>外国語学部系、国際教養学部系、他
採用人数 6~7名程度(6~7名の内、5名は草加本社工場及び東京営業所配属予定、1~2名は長野県の飯田工場で現地の高校生を採用予定)
選考フロー 筆記試験及び適性検査 → 一次面接 → 二次面接 → 役員面接
応募について 「RE就活キャンパス(旧:あさがくナビ)」に当社企業情報掲載中
オンライン会社説明会ご予約は以下のリンクバナーから

→詳細確認後、まずはオンライン会社説明会にご参加下さい!
お問い合わせ 柴田科学株式会社
総務課 採用担当
〒340-0005
埼玉県草加市中根1-1-62
E-mail : kyujin@sibata.co.jp

 

 

2026年3月卒向け 新卒募集 工場採用枠の詳細

募集職種 製造職
勤務地 1.飯田工場中村(長野県飯田市中村1920)
2.飯田工場川路(長野県飯田市川路1200-2)
上記工場のいずれか
飯田工場の特長 「ものづくり」が好きな人たちの集まりで、男女、年齢を問わず明るい雰囲気で活気のある職場です。製品づくりは部品材料調達から梱包出荷まで行い部品製作や組立だけでなく、お客様が実際に使用できる状態の完成品までを作り上げます。製品という形になることでやりがいや達成感を得ることができます。飯田工場で生産された製品が日本のみならず世界で使用されています。
初任給 【基本給】
225,000円(大学院卒)
215,000円(大学卒)
195,000円(短大・高専・専門卒)

【住宅手当】
5,000円
勤務時間 8:30~17:30(昼休みは12:10~13:00の50分間及び15:00~15:10の10分間)<実働8時間>
休日・休暇 土、日、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社の定める日
年間休日 2025年の年間休日:126日
昇 給 年1回
賞 与 年2回(年間賞与4ヶ月)
前事業年度の育児休業
取得者数/出産者数
女性0名/0名、男性0名/0名(配偶者の出産)
諸 手 当 通勤手当、役付手当、住宅手当、家族手当、資格手当、ガラス加工技術手当、時間外手当
待遇・福利厚生 社会保険完備、昼食費補助
新入社員教育 新入社員研修あり(入社式後、集合教育2週間~3週間程度)
フォロー研修あり(新入社員研修終了後、9月末まで)
研修・制度の詳細 ・新入社員研修は入社式後、集合教育を2週間~3週間程度草加本社工場及び飯田工場で実施。
・フォロー研修は新入社員研修終了後、9月末まで先輩社員がコーチャーとなり実施。
自己啓発支援制度あり(資格取得に伴うお祝い金の支給あり)
自己啓発支援制度 あり(資格取得に伴うお祝い金の支給あり)
メンター制度 コーチャー・アドバイザー制度あり
若手メンター家族制度あり
応募資格 大学院生、大学生、短大生、高専生、専門学校生(2026年3月卒業見込み)
既卒者卒業後概ね3年以内応募可能
採用予定学部・学科 文系、理系学部問いません。
採用人数 理化学ガラス加工・理化学機器製造職 2名
過去3年間の
新卒採用者数
(男女別)
2025年 男性2名 女性1名
2024年 なし
2023年 男性0名 女性1名
2022年 男性1名 女性2名
過去3年間の
新卒離職者数
2023年新卒入社離職者数 0名
2022年新卒入社離職者数 1名
2021年新卒入社離職者数 0名
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
選考フロー 適性検査→1次面接→役員面接
工場見学について 随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
応募について 問い合わせ先住所まで応募書類をご郵送ください。
お問い合わせ 柴田科学株式会社
管理本部 飯田工場 管理課 採用担当
〒399-2431
長野県飯田市川路1200-2
TEL:0265-27-6667 FAX:0265-27-6668