ガラスオンラインセミナー開催のご案内~初心者のための基礎知識~(ウェビナーのご案内)
毎年「いまさら聞けない・・・理化学ガラスの正しい知識と取り扱い」と題して開催しているオンラインセミナーですが、毎回短時間で定員を超えるお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
セミナー終了後には、ご参加いただいた方々から「復習のため」「新入社員教育に活用したい」といった再開催のご要望を多数いただいておりました。このたび、皆様の声にお応えし、同セミナーを再び開催することとなりました。
ご多用中とは存じますが、ぜひこの機会にご参加いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
![]() |
いまさら聞けない…理化学ガラス器具の正しい知識と取り扱い
日 時:2025年7月25日(金)14:00~16:00
会 場:オンライン(zoomウェビナーにて開催いたします)
参加費:無料
定 員:200名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
プログラム
13:30~14:00 受付開始
14:00~14:05 ご挨拶
14:05~14:10 会社案内 ※学生様向け
14:10~15:30 セミナー(80分)
15:30~16:00 質疑応答(30分)
毎回多くのご質問をいただき、誠にありがとうございます。
質疑応答に関して、『他の方の疑問点が聞けて大変参考になるので、できる限り対応をお願いします』というご意見を多数いただいております。そのため、質疑応答の時間を【30分】に延長いたしました。
ご質問にできる限りお答えするため、さらに時間を延長する可能性もございます。お時間が許すようでしたら、最後までご視聴・ご質問いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
※セミナー冒頭、学生様向けの会社案内をさせていただきます。
※セミナーの資料は、受講していただいた方に後日メールにてお送りさせていただきます。
お申し込み
以下「お申し込み」ボタンをクリックし、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
定員となり次第、お申し込みを終了させていただきますので、予めご了承ください。
同業他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
※定員に達したため、お申し込みを終了させていただきました。 |
※お申し込みを弊社で確認しましたら、「zoom」より「登録完了のお知らせ」メールが届きます。セミナー当日はそのメールに添付のURL、もしくは、セミナー前日に配信されるリマインドメールのURLより、入室をお願いいたします。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。それでもメールが届いていない場合には、弊社までご連絡ください。