よくあるご質問

室内環境測定セット

  • Question

    IES-5000/-5000Rの報告書作成プログラムをPCにインストールして使いたいがどこからダウンロードできますか?

  • ホームページからユーザー登録をするとダウンロードができますのでそれをインストールしてご使用ください。
    ユーザー登録はこちら

  • Question

    IES-5000本体での各項目の設定方法は?

  • この簡易説明書をご利用ください。ここをクリック→ UTILITY_ MODE

  • Question

    IES-5000/-5000Rの粉じん計LD-2Iを較正に出したいがどうしたらよいですか?

  • 1:新品のIES-5000Rを購入の場合
    ご購入時にデジタル粉じん計LD-2Iを公益財団法人 日本建築衛生管理教育センター新品較正でご依頼されるようにしてください。
    2:新品時でない継続して較正に出す場合
    直接、公益財団法人日本建築衛生管理教育センターへ申し込んでおこなってください。なお、送る際にはIES-5000本体からLD-2Iを取り外し、LD-2Iのみ送ってください。

    粉じん計LD-2Iの脱着については、ここをクリック→ 粉じん計脱着・較正

    建築物衛生法の較正については、ここをクリック→ 公益財団法人日本建築衛生管理教育センター

  • Question

    IES-5000/-5000RのBluetooth通信が切れる(ペアリングできない)場合は?

  • まわりに何かのBluetooth通信があるか、掃除機などの電磁波の影響が考えられます。
    Bluetooth通信の接続場所を変えてペアリングされてみてください。
    本体底面のリセット用スライドスイッチを切り替えてみてください。

  • Question

    室内環境測定セットに組み込まれているLD-2Iの調整はどうやるのですか?

  • 粉じん計LD-2Iを使用する前に調整をおこなう必要があります。調整をおこなう前に「UTILITY MODE」の「STD COUNT」で標準散乱板値に間違いが無いか確認してください。較正を受けた場合は較正済票の標準散乱板値で確認してください。

  • Question

    COの濃度が高いがどうしてか?

  • センサー内部の残留ガスを消費して安定すれば正常値になります。電源を入れてからしばらくはウォーミングアップをおこなってから測定してください。

  • Question

    タブレットPCをUSBケーブルで接続して認識できないのはなぜですか?

  • ●市販のUSBケーブルの中には充電専用のものもありますので、通信ができるケーブルをご使用ください。
    ●測定ソフトとIES-5000本体でのUSB接続設定の両方を確認してください。
    ●USBドライバーがタブレットPCにインストールされているか確認してください。測定ソフトとあわせてインストールされている必要があります。