ガラス器具/体積計
BODフランびん 100mL ゴムカラー付 溝なし 5入
・BODフランびんは工場排水などのBOD測定のとき、試料に植種希釈水を加えて20℃で5日間培養するのに使用されます。
・材質は硬質ガラスを使用しています。
●溝なしフランびんは、DOメーター電極専用に規格された製品です。溝付きは栓と本体に溝がはいっています。栓を取りはずす時、この両方の溝を合わせると通気状態になりますので栓がはずしやすくなります。
・材質は硬質ガラスを使用しています。
●溝なしフランびんは、DOメーター電極専用に規格された製品です。溝付きは栓と本体に溝がはいっています。栓を取りはずす時、この両方の溝を合わせると通気状態になりますので栓がはずしやすくなります。
仕様
品目コード | 080530-1002A | |
---|---|---|
規格 | ゴムカラー付溝なし | |
容量 | 100mL | |
口内径 | 19.4 | |
容量範囲 | 95.0~105.0 | |
単価¥ | 5,180円 | |
入数 | 5 | |
価格(税別) | 25,900円 | |
備考 | ※品目コード末尾にA記号のついたものは包装単位です。入数にご注意ください。 ※ BODフランびんには実測値(mL)をプリントしています。 |
よくある質問
-
Q.BODフランびんシリーズ
「溝なし、溝付フランびん」ってなんですか?
溝なしフランびんは、DOメーター電極専用に規格された製品です。溝付きは栓と本体に溝がはいっています。栓を取りはずす時、この両方の溝を合わせると通気状態になりますので、栓がはずしやすくなります。
溝つきフランびんはDOメーター電極には使用できません。
フランびんの容量は、どのように決められているんですか?
フランびん 容量 容量の範囲 一般のフランびん 100mL 95.0~105.0の範囲 200mL 190.0~210.0の範囲 300mL 285.0~315.0の範囲 均量タイプのフランびん 100mL 99.0~101.0の範囲 102mL 101.1~103.0の範囲 ※一般のフランぴんは、100mL、200mL、300mLの各容量に対して±5%以内の容量の実測値を水温補正してプリントされています。均量タイプのフランぴんは、水温補正された100mLと102mLの±1%以内の実容量のものにプリントがされています。
フランびんの材質は何ですか?
硬質1級および硬質2級です。(JIS JR‐1およびJIS JR‐2)
びんタイプ 栓 容量 口径(mm) 品目コード 写真 一般タイプ カラーなし※ 溝なし 100mL 19.4 080530-1005A ① ガラスカラー付※ 100mL 19.4 080530-1004A ② ゴムカラー付※ 100mL 19.4 080530-1002A ③ ゴムカラー付 溝付 300mL 22 080530-300A ④ ゴムカラーなし 300mL 22 080530-301A ⑤ ガラスカラー付 200mL 24 080530-2003A ⑥ 300mL 24 080530-3003A ⑦ 均量タイプ カラーなし※ 溝なし 100mL 19.4 080530-1050A ⑧ 102mL 19.4 08053-1052A ⑨ ガラスカラー付※ 溝なし 100mL 19.4 080530-1080A ⑩ 102mL 19.4 080530-1082A ⑪ ゴムカラー付※ 溝なし 100mL 19.4 080530-1090A ⑫ 102mL 19.4 080530-1092A ⑬ ゴムカラー ゴムカラー 100mL用 080530-1001A ⑭ 300mL用 080530-3001A ⑮ ※硬質1級ガラス製です(JIS JR-1)
関連情報
- カタログ