ガラス器具/体積計
分注器 マクロピペット 1mL
・プッシュボタンを回すことにより、アジャスターが表示板の目盛にそって動きます。設定する容量を表示板の 目盛に合わせ、ロックネジを締めれば、再現性のよい分注ができます。
・吸引の際のサンプル液の接触は、チップ内だけですので、本体は汚染されません。チップを交換することによ り連続的に使用できます。
・グリップは、軽量で、ソフトな操作性。片手で使用できます。
・5年間保証
・接液部はPP、ピストンはPTFEを使用
・吸引の際のサンプル液の接触は、チップ内だけですので、本体は汚染されません。チップを交換することによ り連続的に使用できます。
・グリップは、軽量で、ソフトな操作性。片手で使用できます。
・5年間保証
・接液部はPP、ピストンはPTFEを使用
仕様
品目コード | 025060-01 | |
---|---|---|
規格 | 1mL | |
一目盛 | 0.1 | |
精度(%) | ±1 | |
再現性% | ±1 | |
分注容量 | 0.2~1mL | |
付属品 | ・チップ2本 ・グリス1コ・ピン押し(治具)1コ |
|
価格(税別) | 34,300円 | |
備考 |
オプション製品・スペアパーツ
よくある質問
-
Q.分注器シリーズ
分注器とガラス体積計(ホールピペットなど)との用途の違いは何ですか。
- ホールピペットなどのガラス体積計は精度が高いため、精密な分注に適しています。繰り返し分注を行う場合には分注器が適しています。また微量の分注(マイクロリットル単位)にも適しています。精度と分注量、繰り返し作業の内容から選定します。
ポジティブディスプレイスメント式とはどのようなものですか。
- ピストン内に直接液体を吸い上げる方式です。比較的粘度の高い液体の分注に適しています。(当社の主な商品:リビューレット、フィックスアレット、ボトルトップディスペンサー、ハンディーペッターなど)。
エアディスプレイスメント式とはどのようなものですか。
- ピストン内の空気の出し入れによって液体を吸引・排出する方式のため、ピストン内に液体を入れないのでピストン洗浄の必要性がありません。(当社の主な商品:デジフィットマスター、デジフィット、マクロピペット、ライトフィットピペットなど)。
精度良く分注するには、どうしたらよいのでしょうか。
-
分注器本体の温度を室温や液温にそろえるようにしてください。またハンディータイプの分注器は、長時間握っていると体温で温まって体積が変わってしまいますのでご注意ください。チップはしっかり取り付けてください。取り付けがゆるいと吸引・排出が不十分になります。
関連情報
- カタログ
- 取扱説明書