動物・環境試験装置
ナノエアロゾル発生装置
                本装置は、ナノエアロゾルを気相中に発生し一定容積のチャンバーに定流量で供給することが出来ます。ナノ粒子を用いた各種試験(動物の吸入試験など)にご使用いただけます。発生は噴霧乾燥方式を取り入れ、装置の構成は噴霧器・セパレーター付き乾燥管・ヒーターユニット・エアロゾル中和器となっています。              
                      仕様
| 品目コード | --- | |
|---|---|---|
| 発生量 | ~25L/min | |
| 発生濃度 | ~106個/cc(50nm標準粒子において) | |
| 発生器 | 金属製ネブライザー | |
| 発生容器 | ねじ口びん(ほうけい酸ガラス製、容量:500mL)超音波水槽つき | |
| 加熱乾燥管 | ヒーター容量:200W パイプヒーターヒーターユニットつき乾燥管(セパレーター内蔵) | |
| 流量調整器具 | 1.発生流量 ~5L/min(マスフローコントローラー) 2.希釈流量 ~20L/min(マスフローコントローラー) | |
| エアロゾル中和器 | α線源(アメリシウム) | |
| 給気 | 必要圧力:0.2Mpa以上 必要流量:30L/min以上コンプレッサー空気あるいはエアポンプによる清浄空気の供給が必要です。 | |
| 電源 | AC100V 10A | |
| 寸法 | 400(W)×400(W)×1000(H)mm | |
| 価格(税別) | お問い合わせください | |
| 備考 | ||
関連情報
- カタログ
