デジタル粉じん計の較正料変更のご案内
お知らせ
2020年10月29日
デジタル粉じん計の較正料変更のご案内 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この度、2021年4月1日よりデジタル粉じん計の較正料金を変更させていただくこととなりました。これまで、較正の前段階として内部の整備作業を行い、粉じん計の状態に関わらず較正料金のみとさせていただいておりましたが、お預かりする粉じん計の汚れの状態(故障を含まない汚れ等による整備が必要な状態)に応じて、整備料金を追加させていただくこととなりました。汚れの程度による作業時間増加に加え、電力を始めとするエネルギーコスト、廃棄物処理コスト、校正用基準器の維持管理費の増大などに伴い、企業努力だけでは従来の価格を維持することが大変難しい状況となりましたため、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■費用=①+②+③(トレーサビリティ書類はオプションです) ※部品交換が発生した場合には別途費用が発生します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■整備の状態によって金額が異なります。 整備料金A:基本的な整備で較正を受ける事が出来る状態 整備料金B:測定に影響が出る汚れがあり分解・清掃・整備を要する状態 整備料金C:ひどく汚れており大がかりな分解・清掃・整備を要する状態 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上 |