平成29年度「環境賞」 優良賞2部門受賞
2017年05月31日
「環境賞」とは、環境に関する調査、研究、技術・製品開発、活動等を表彰する制度であり、公害が深刻化していた1974年に創設されました。本賞は、環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が期待される成果をあげた個人、法人、団体・グループ等を表彰することによって、環境意識の啓発を広く図るという目的をもっています。そのため、環境を守り、未来につなげる取り組みを広く募集し、そのなかで画期的な成果をあげた個人、法人、団体・グループ等に環境大臣賞等を授与しています。
主催: 国立研究開発法人国立環境研究所 日刊工業新聞社 後援:環境省
リンク:環境賞
【優良賞】
「飛来粒子観測網の構築と予測モデルの開発」
|
|
「微量PCB含有廃電気機器を現場で無害化する加熱洗浄装置」
|
|