JASIS2017出展のご案内(開催期間:2017年9月6日~9月8日)
2017年07月21日
JASIS2017に出展いたします。昨年ご好評をいただきました新技術説明会にも参加いたします。
詳細については下記をご参照ください。ご来場の際は、是非当社ブースにお立ち寄りください。
| 期 間 | : | 2017年9月6日(水)~9月8日(金) |
| 会 場 | : | 幕張メッセ HALL6 小間番号6B-305 |
| 事務局 | : | JASIS事務局 |
○新技術説明会
| 日 時 | : | 2017年9月6日(水)12:15~13:05 |
| 会 場 | : | ホテルニューオータニ幕張 会場番号N-3 |
| 題 目 | : | 今さら聞けない実験用ガラス機器の基礎知識! しかし、間違ったままで良いですか? |
○JASISコンファレンスプログラム
|
平成29年度飲料水検査技術研修会 |
|||
| 主催団体 | (一社)全国給水衛生検査協会 | 場所 | 201会議室 |
|---|---|---|---|
| 開催日時 | 9月7日(木)13:00~17:00 | 言語 | 日本語 |
| 日本の水道の現況と課題、水道水質の動向及び水道水質検査に関する最新情報について | |||
| 参加費 会員4,000円(税込)、非会員6,000円(税込) [情報交換会費:会員・非会員7,000円(税込) 事前登録 要(申込期日8/23まで) |
|||
| お申込み、詳細はこちら | |||
プログラム
| 13:00~13:10 | 開会挨拶 | 奥村 明雄((一社)全国給水衛生検査協会 会長) |
| 13:10~14:40 | 水道水質検査の最新情報 | 小林 憲弘(国立医薬品食品衛生研究所 生活衛生化学部 第三室室長 ) |
| 14:40~14:50 | 休憩 | |
| 14:50~15:30 | 知って得するマイクロピペット取扱いの基礎と精度管理について | (ザルトリウス・ジャパン(株)) |
| 15:30~16:10 | 誤解、誤りの多い実験用ガラス機器の取り扱い | (柴田科学(株)) |
| 16:10~16:50 | 臭素酸のLS/MS法のノウハウ | ((株)エービーサイエックス) |
| 17:20~19:20 | 情報交換会 | (ホテルグリーンタワー) |