合成・反応装置:ケミストプラザシリーズ加圧タイプのご紹介
          
            2020年06月13日          
        
          | 温度や撹拌条件の検討を手軽に行える、合成反応装置ケミストプラザシリーズで、水素ガスや不活性ガスを使った加圧反応、オートクレーブ反応にも対応できることをご存知でしょうか? 加圧環境での実験をもっと身近で手軽なものに! 加圧反応用ラインナップをご紹介します。  | 
||||||||||||||||||||
| 加圧反応容器 | ||||||||||||||||||||
 
  | 
||||||||||||||||||||
| オートクレーブ反応容器 | |
| 加圧容器70ml オートクレーブ用 品目コード:054310-5353  | 
|
![]()  | 
5MPaまでのオートクレーブ反応にご利用いただける、 オートクレーブ反応容器は、70mLタイプのみです。 ※導入ガス圧は1MPa未満、加熱や反応による圧力の上昇に対し5MPaまで対応しています。 材質はステンレス、上蓋の口は1つで、 
![]()  | 
容器構成![]()  | 
1/4 SUS管による配管が可能です。 その他、接手部分にパーフロOリングが含まれます。容器内の温度をモニターしたい場合には、 加圧容器70mLにプラグと温度センサー保護管を 使用することで、オートクレーブ反応容器としてご利用頂けます。 ⇒「加圧容器70mLオートクレーブ用」詳細はこちら  | 
| 
 オートクレーブユニット 
品目コード:054310-5551 
 | 
|
![]()  | 
オートクレーブ反応容器に、オートクレーブユニットを接続することで、圧力をモニターしながらオートクレーブ反応が可能です。 ※安全弁はついておりません。必要な場合は別途ご用意ください。⇒「オートクレーブユニット」詳細はこちら  | 
| 
 オートクレーブセット 
品目コード:054310-5570 
 | 
|
![]()  | 
オートクレーブ反応容器とオートクレーブユニットがセットになった、 オートクレーブセットもあります。  | 
| 内筒容器 | ||||
| 
 ガラス内筒容器70mL 
品目コード:054310-2331 
 | 
 | 
|||
![]()  | 
 加圧反応容器およびオートクレーブ反応容器にご使用いただけるガラス内筒容器です。 
ガラス容器の上部にはPTFEシールが付いており、SUS容器内側への液漏れを防ぎます。 
※ガラス以外の材質につきましては別途ご相談ください。  | 
|||
| 
 ガラス内筒容器120mL 
品目コード:054310-2332 
 | 
||||
![]()  | 
  | 
|||
| 加圧容器開閉工具 | 
| 
 工具セットCP加圧用 
品目コード:054310-5554 加圧反応容器の開閉は、個人の力加減による漏れなどの事故を防止するため、専用工具セットをご用意しています。 <セット内容>  | 
| ⇒「工具セット」詳細はこちら | 
| 加圧反応装置 | |||||||
| ケミストプラザCP-300加圧タイプ | |||||||
![]()  | 
・合成反応装置ケミストプラザCP-300本体セットに、加圧ユニットCP-300用を接続することで、加圧容器を使ったガス加圧反応が可能になります。 ・加圧容器70mLは本体セット200mLに、加圧容器120mLは本体セット1000mLにご使用いただけます。 
  | 
||||||
| ⇒「CP-300」詳細はこちら | |||||||
| ケミストプラザCP-400加圧タイプ | |
![]() 加圧ユニットCP-400  | 
合成反応装置ケミストプラザCP-400では、オートクレーブユニットのご使用はもちろん、4連の加圧ユニットを接続することも可能です。加圧ユニットをご要望のお客様は別途お問い合わせください。 | 
![]() オートクレーブユニットCP-400使用例  | 
⇒「CP-400」詳細はこちら | 
| ⇒「CP-400」詳細はこちら | |
| 高圧反応装置 | |
| 化学プラント:高圧反応装置(オートクレーブ) | |
![]() 反応器本体 磁力誘導撹拌機  | 
容量0.2~100L、最高温度600℃、最高圧力50MPaGの範囲でお客様との仕様打ち合わせにより設計・製作を行います。 大型高圧反応装置をご検討の際はぜひご相談ください。  | 




















